FEATURE

技術と信頼をもとに地域に根差した施工を提供

当社は、札幌市を中心に道央エリアで多くのシーリング工事を手がけてきました。長年の実績と豊富な経験を活かし、住宅に特化した高品質なシーリング工事を提供しています。地域の特性を理解した施工方法で、建物の防水性や耐久性をしっかりと確保し、信頼され続けています。

KYシールの強み

  • 長年の実績と信頼
    Point 01

    札幌市で培った確かな実績

    当社は札幌市を中心に道央エリアで長年シーリング工事を手がけ、多くの現場で施工を行ってきました。これまでの経験と技術力により、住宅を中心に安定した工事を提供し、建材店や施工業者からも厚い信頼をいただいています。地域の気候や建物の特性を熟知した施工で、長持ちする仕上がりを実現します。

  • 住宅専門のシーリング工事ならお任せください
    Point 02

    住宅専門のシーリング工事ならお任せください

    住宅のシーリング工事に特化し、新築から改修まで幅広く対応しています。一戸建てはもちろん、集合住宅や一部RC建築にも対応し、建物ごとに最適なシーリングを施します。気温差の激しい札幌の環境にも適した材料選びと丁寧な施工で、長期間にわたる防水性と耐久性を確保します。

  • 建材店との信頼関係で安定した施工体制
    Point 03

    建材店との信頼関係で安定した施工体制

    当社は建材店を通じて安定した仕事のご依頼をいただいております。長年の取引を重ねる中で培った信頼関係により、継続的な施工を実現しています。直接営業はほとんど行わず、施工品質の高さで選ばれ続けています。仕事が途切れることなく、安定した環境で高品質な工事を提供しております。

FLOW

  • STEP

    01

    養生テープ貼り・プライマー塗布

    シーリングを施す箇所の周囲に養生テープを貼り、仕上がりの美しさを確保します。その後、下地とシーリング材の密着を高めるためにプライマーを塗布。適切な塗布量と乾燥時間を守り、耐久性の高い施工を行います。

  • STEP

    02

    シーリング材の注入

    専用の機械や道具を使い、シーリング材を均一に注入します。隙間ができないよう丁寧に充填し、気泡の発生を防ぎながら施工します。建物ごとに適した材料を使用し、長期間にわたって防水性を維持できるよう仕上げます。

  • STEP

    03

    ヘラならし・仕上げ

    注入したシーリング材をヘラでならし、均一な厚みに整えます。施工部分にしっかり密着させながら、見た目の美しさにもこだわります。細部まで丁寧に仕上げることで、ひび割れや剥離を防ぎ、長持ちするシーリングを実現します。

  • STEP

    04

    美装

    仕上げ工程として、施工部分の清掃を行い、余分なシーリング材や汚れを丁寧に取り除きます。周囲の建材を傷つけないよう細心の注意を払いながら、美しい仕上がりを確保します。美装を徹底することで、シーリングの防水性・耐久性を維持しつつ、見た目にも優れた施工を実現します。

  • STEP

    05

    完成

    養生テープを剥がし、仕上がりを確認して作業完了です。適切な乾燥時間を設けることで、シーリングの耐久性を高めます。最後に施工箇所のチェックを行い、問題がないことを確認してからお引き渡しします。

FAQ

  • Q

    シーリング工事のタイミングはいつが適切ですか?

    A

    シーリング工事は、シーリング材にひび割れや剥がれ、痩せが見られる場合に行うことをおすすめします。特に、雨水が浸入する恐れがある場合や防水性を保つために早めの対応が重要です。

  • Q

    シーリング工事の費用はどのくらいかかりますか?

    A

    シーリング工事の費用は、建物の規模や状態、使用する材料によって異なります。無料でお見積りを提供しておりますので、お気軽にご相談ください。

  • Q

    施工後、どのくらいで効果が実感できますか?

    A

    シーリング工事後、防水性や気密性の向上をすぐに実感できます。特に、雨漏りや隙間風の問題が解消され、建物の快適性が改善されます。

  • Q

    施工中に気を付けるべきことはありますか?

    A

    施工中は、作業範囲に立ち入らないようご注意ください。また、シーリング材が乾燥するまでの数時間は、触れたり水に濡らしたりしないようにしてください。

OUR WORKS

CONTACT
お問い合わせ

工事のご依頼や求人へのご応募、ご質問・ご相談などお気軽にご連絡ください。
お電話の際は「ホームページ見ました」とお伝えいただくとスムーズです。

電話011-799-1255

電話011-799-1255

電話090-8634-8505

電話090-8634-8505
営業時間 8:00~18:00/定休日 日曜日
お急ぎの方は携帯電話まで